このウェブサイトは株式会社ユニテック(以下、「当社」)またはその代理人が運営しています。
このウェブサイトのご利用に先立ち、「サイトのご利用について」及び、「個人情報の取り扱いについて」よくお読みいただき、これらの条件に同意された場合のみご利用ください。
このウェブサイトをご利用いただく場合は、全ての条件に同意されたとみなしますので、ご了承願います。
なお、当社はこのウェブサイトのご利用条件を予告なしに変更することがありますので、最新の内容をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
免責事項
このウェブサイトの利用は、お客様の責任において行われるものとします。
このウェブサイトをご利用中に発生した直接・間接の損失・損害に対し、当社はいかなる責任も負いません。
情報セキュリティ基本方針
2023年5月24日
代表取締役社長 室岡 忍
株式会社ユニテックは、常に高レベルの技術、品質をお客様に提供し、お客様の満足度向上を得ることを事業経営の課題としてきました。
システム開発・運用、商品提供による業務改善提案等をとおして、お客様の要な情報を取り扱う企業として、情報セキュリティの重要性を十分に認識し、法令等の要求事項を遵守するとともに、お客様のシステム、データ等の情報資産と当社経営資源としての情報資産を適切に保護することに努めなければなりません。
情報セキュリティに関する取り組みは、お客様の信頼を得る基本であり、社会的責務でもあります。そのために、情報セキュリティマネジメントシステム(以下、ISMS)をさらに強固なものへと確立し、維持・改善を行います。
役員を含むすべての従業員は、この目的を理解し情報セキュリティ基本方針ならびに確立したISMSの規定や手順を遵守し、情報セキュリティ重視の考えで業務を遂行します。
1. 情報セキュリティ規定の遵守
ISMSを経営上及び事業上の重要課題として情報セキュリティ規定を定め、役員を含むすべての従業員並びに協力会社社員に啓蒙教育活動を行うことにより、お客様から委託され取扱う資産及び当社が取得した個人情報、並びに当社が保有する資産について、機密性、完全性、可用性を確保し維持します。1. 情報セキュリティ規定の遵守
2. 情報資産の取扱い
お客様の情報資産に関しては、当社の事業目的範囲に限定し、収集、利用、提供等適切な管理策を講じます。
3. 情報セキュリティ対策の評価及び維持
ISMSの構築、推進に当たっては、情報セキュリティ委員会を設置しISMSの確立、運用、監視、評価、見直し、維持及び改善に関わる重要事項を審議、承認します。
4. 事業継続計画の策定と推進
災害、事故等を含めた緊急事態を想定した事業継続を確実にするため、事業継続計画の策定とその点検を継続的に推進します。
5. 事故対策と予防処置
情報セキュリティ上の事故が発生した場合、原因究明と対策を迅速に実施しするとともに影響が最小限になるように努め、適切な予防、再発防止策を講じます。
6. 情報セキュリティ適用者の責務
当社の全ての役員、従業員並びに協力会社社員は、情報セキュリティ違反を意図的又は重大な過失により犯した場合、社内規定等の懲戒手続きにより厳重に処罰するものとします。
個人情報の取り扱いについて
個人情報及び個人番号、特定個人情報の取扱いについて
株式会社ユニテック(以下、当社)は、個人番号及び特定個人情報を含む個人情報の価値と有用性を認識し、個人情報を保護するため以下の個人情報保護方針を定め適正に取扱うものとします。
個人情報保護方針
関係法令等の遵守
当社は、個人番号及び特定個人情報を含む個人情報の取り扱いに関し、「個人情報の保護に関する法律」及び「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」等を遵守します。
個人情報の収集
当社が、個人情報を収集するとき、あらかじめ利用目的を明確にし、その目的を達成するために必要な範囲内で、適法かつ適正な手段により収集いたします。
個人情報の利用及び提供
当社は、個人情報を収集したときの目的を超えて、個人情報の利用をいたしません。ただし、以下の場合、この限りではありません。
- ご本人の同意に基づいて利用するとき
- 法令等に基づいて利用するとき
- 出版、報道等により公にされているものを利用するとき
- 個人の生命、身体又は財産の安全を守るため、緊急かつやむを得ないと認められ利用するとき
- 個人情報取扱事務の目的以外のために、個人情報を利用し、又は第三者に提供することにつき相当の理由がある場合であって、ご本人の権利利益を不当に侵害するおそれがないと認められるとき
個人情報の安全管理措置、正確性の確保
当社は、個人情報の漏えい、滅失及び毀損防止その他の個人情報の適正な安全管理のために必要な措置を講じます。また、利用目的の達成に必要な範囲内において、当社の保有する個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
個人情報の委託処理
当社は、情報処理を外部へ委託するとき、委託先との間で個人情報の取り扱いに関する契約の締結等、適切な監督を行います。
個人情報の開示・訂正・削除
当社は、該当個人情報のご本人からの開示の申し出、訂正や追加又は削除が求められた場合、内容を確認のうえ適切に対応いたします。
継続的改善
当社は、個人情報保護に関する取り組みを継続的に見直し、その改善に努めます。
問い合わせ窓口
個人情報の取り扱いに関するご相談につきましては、以下窓口にお問い合わせください。
個人情報保護担当窓口
株式会社ユニテック 企画業務部
電話:0257-22-0555